![]() |
形成外科は、生まれつきの、またはケガやガン等で変形したり、失われた体の表面の異常を、機能の回復のみならず整容的にも正常に近い状態に再建し、社会生活の質(QOL:Quality Of Life)の向上に貢献する専門領域です。 とくに、形(外見)を正常にする治療は皮膚および、神経・血管、筋肉組織や骨などの状態を見極めた上で、細心の注意を払って治療を進めなければなりません。 医療は「命が助かればそれで良い」という時代は終わりました。命が助かった後、いかにして各個人が誇りを持って生活できるかどうかが大切です。治療内容も充分にお話させて頂きますので、ご安心ください。 |
![]() |
主な治療疾病名 |
![]() |
【瘢痕/ケロイド】 手術・交通事故・ケガ・やけど・ケロイド 等による傷跡の治療。 【難治性潰瘍】 床ずれ、糖尿病/リウマチ/動脈硬化性潰瘍 等の治療、および手術。 【先天異常】 先天性眼瞼下垂、副耳、耳(前)ろう孔、副乳、陥没乳頭 等。 【母斑、良性腫瘍】 粉瘤(アテローマ)、脂肪腫、色素性母斑、脂腺母斑、表皮母斑等。 【その他】 老人性眼瞼下垂、陥入爪(巻き爪)、腋臭症(わきが) 等 ※一部処置等については、他病医院への紹介となる場合がございます。予めご了承ください。 |
![]() |
形成外科の診療時間 および 休診日 |
![]() |
|
休診日: 水曜・日曜祝祭日 ★・・・午後2:00〜5:00まで |
![]() |